チャレンジ精神豊かな
皆様と共に
この"ふるさと"をもっと良くしよう
- President Profile
- 四国物産株式会社

弊社は、香川県の西部に大正7年に創立しました。それから約1世紀、創立当初は香川周辺を対象にした肥料と砂糖の製造販売を行っていましたが、現在では様々な業種に事業を展開しています。
食品部門では、「シコクハム」のブランドでハムやソーセージを四国や京阪神などで販売。業務用の小麦粉や砂糖の卸売り、うどん・素麺などの麺類も取り扱っています。またお隣、愛媛県新居浜市では学校給食用パンの委託製造、北海道の帯広市に拠点を置いた大豆の販売、ミネラルウォーターの宅配なども行っています。
エネルギー部門では、ガソリンや灯油、LPガスなどの燃料を供給しています。産業用と家庭用の両方を担当。供給拠点は、観音寺市と新居浜市にあり、両市ではガソリンスタンドも計3ヶ所経営しています。
肥料の販売から始まった農業関連商品の取り扱いは、関連資材から農薬に至るまで多種多様に拡大。肥料そのものも、全自動配合が可能な工場を新設し、ゴルフ場、公園、道路、森林の緑化用など、様々なニーズに対応しています。
香川県内の学生さんはもちろん、一度県外へ出て得た知識を地元で生かしたいあなた、弊社で郷土をもっと良くしてみませんか。
- 1."やる気の有る人"にはチャンスを
- 2.多角経営による安定基盤と新規事業への積極性
- 3.1918年創立。地域に愛され信頼される会社
- 4.「事業は人なり」を理念とし、人材育成に力を入れています
募集要項Requirements
募集職種・内容
募集職種・分野 | 肥料部門の営業 |
仕事内容 |
[営業職] 【業務内容】 肥料部門にて肥料・農薬・農業用資材などの営業を担当していただきます。お取引先は主に農業法人やホームセンターなどの小売業者が主となります。 お客様の多様なご要望を引き出し、最善の提案を行うためのコミュニケーション能力とお客様のお困りごとを具体化して解決の糸口を提案する啓発力が生かせる仕事です。 【入社後の業務】 入社後は工場での製造作業や先輩社員との営業同行、事務、メーカー主催の勉強会などの研修で部門の業務の流れと商品知識を学んで頂きます。 将来的には既存顧客への営業を担当していただく事を目標に長期的な視点で育成を行います。肥料のプロとして成長していきたい方のご応募をお待ちしております。 |
応募および・採用の流れ
選考情報 | 新型コロナウイルス感染拡大予防のため当面の期間、対面での説明会を自粛しWebのみの開催となりますのでご了承ください。 緊急時ではございますが、可能な限り学生の皆様に平常時と同様の情報提供が出来ますよう取り組んで参りますので、弊社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 |
応募資格 | 2021年卒業(修了)見込みの方/学部学科不問 |
応募方法 | エントリーフォーム、またはJOBナビかがわよりご応募ください。 ※JOBナビかがわ からのエントリーは6月1日以降からとなります。 |
採用の流れ |
1.エントリーフォーム・JOBナビかがわからエントリー 弊社を十分ご理解いただいた上で、選考に進んでいただきます。説明会にご参加いただき、ご自身の志望度を見極めた上で選考に進んでいただきたいと思っています。 面接では相互理解を重視いたします。あなたが普段思っていること、感じていることなどを率直に表現してください。 |
待遇・その他
初任給 | [大卒] 月給185,000円(2019年4月実績) |
諸手当 | 外勤手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、職責手当他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(7月・12月・3月) |
休日休暇 | 日曜、祝祭日、第2第3土曜、夏季、年末年始、年次有給休暇 |
福利厚生 |
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度 教育研修奨励制度:自主的に受講する外部研修の費用を支給。 資格取得奨励制度:会社に認められた資格試験合格の際、受験料・交通費を支給 社員旅行:社内コミュニケーションの促進を図る目的で実施 |
勤務地 | 香川県観音寺市 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
教育制度 | 新人研修、配属部署での専門研修(OJT)、職階別研修、メーカー主催の研修 |
採用実績 (学校) |
<大学院> 香川大学、山口大学 <大学> 香川大学、愛媛大学、高知大学、早稲田大学、学習院大学、東京農業大学、日本大学、東海大学、神奈川大学、同志社大学、関西大学、甲南大学、近畿大学、京都女子大学、大阪体育大学、大阪商業大学、大阪経済大学、桃山学院大学、ノートルダム清心女子大学、四国学院大学、高知工科大学、徳島文理大学、松山大学 <短大・高専・専門学校> 香川県立農業大学校、高松短期大学、香川短期大学、穴吹情報デザイン専門学校 |
連絡先 |
〒768-0066 香川県観音寺市昭和町二丁目4番5号 四国物産株式会社 総務部 採用担当 篠原・黒田 電話:0875-25-2144 |